連載一覧
新着連載一覧へ >
学会レポート一覧
新着学会レポート一覧へ >
特設ページ
診療科で探す
一覧から探す >
転職/継承
トップ » 新着記事一覧
AED導入で小中学生の院外心停止の予後が改善
15年8月 6日
7月のアクセスベスト10
心リハ患者のサルコペニア改善にプラスアルファの必要性を示唆
SU薬は先天性心疾患に有用か
「3Dプリント製剤」を世界初承認
15年8月 5日
スパイシーな料理で死亡リスクが低下
骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2015年版が発刊
食塩摂取量,わずかな増加でも高血圧リスク上昇
わが国でも肥満基準の引き下げが必要か,BMI 23が妥当?
<9>トランス脂肪酸を規制している国は?
関連3学会が妊娠糖尿病などの診断基準をあらためて統一
15年8月 4日
薬剤性過敏症症候群,回復後も自己免疫疾患や劇症1型糖尿病に注意
全身性強皮症の早期診断基案の作成進む
HPV関連口腔咽頭がんで治療後もHPV16検出されると予後不良
日本人のサルコペニア推定有病者数は約370万人
15年8月 3日
膵・消化管神経内分泌腫瘍の治療薬に新展開
ピロリ菌に対する経口能動ワクチンが小児の感染予防に効果!
15年8月 3日 Doctor's Eye
CASE99[出題]応召義務
15年7月31日 THE判例
10年間のピオグリタゾン市販後観察研究結果を当局に提出
15年7月31日
ドローンによる医療機関からラボへの検体輸送の可能性を検証
サーファクタント補充療法のガイドライン策定進む
H病による短腸症,神経節細胞欠損広範例は今も予後不良
15年7月30日
RAAS抑制薬使用の糖尿病腎症患者の高K血症に経口K吸着薬が有効
インスリン抵抗性でアルツハイマー病リスクが増大
SGLT2阻害薬初の心血管系の安全性試験が今秋にも発表
15年7月29日
滲出性中耳炎に対する「鼻風船」療法の有効性をRCTで検討
<先頭へ 前へ
662663664665666
次へ> 最後へ>