連載一覧
新着連載一覧へ >
学会レポート一覧
新着学会レポート一覧へ >
特設ページ
診療科で探す
一覧から探す >
転職/継承
トップ » 新着プレスリリース・ニュースリリース一覧
抗RSウイルス薬候補、米・FDAのファストトラックに指定
24年10月25日 短報
抗IL-23p19抗体グセルクマブ、クローン病・潰瘍性大腸炎対象の第Ⅲ相試験で良好な結果
FcRn阻害薬nipocalima、全身型重症筋無力症の第Ⅱ/Ⅲ相試験で主要評価項目を達成
IgA腎症への新規APRIL抗体薬、P3で好結果
24年10月23日 短報
新規抗菌薬セフィデロコル、良好な臨床効果を発表
24年10月18日 短報
イブルチニブが慢性リンパ性白血病で中長期の有効性と安全性示す
ウパダシチニブ、アトピー性皮膚炎の頭部病変で良好な結果
24年10月16日 短報
二重特異性抗体teclistamab、多発性骨髄腫に効果示す
24年10月15日 短報
脊髄性筋萎縮症治療薬リスジプラム、運動・認知能力を改善
アレックスビー、RSV流行期の3シーズンで良好な予防効果示す
24年10月11日 短報
Meiji Seika ファルマ、日本看護倫理学会の声明に反論
24年10月10日 短報
RSVワクチンと帯状疱疹ワクチンの同時接種、免疫応答は単独接種に非劣性
24年10月 7日 短報
世界初! プベルル酸に抗がん薬並の腎毒性を確認
24年10月 4日 短報
デュピルマブが先行試験同様、瘙痒と膨疹を有意に改善
24年10月 2日 短報
デュークラバシチニブ、中等症~重症の頭皮乾癬に有効性示す
24年9月30日 短報
アプレミラスト、日本人掌蹠膿疱症で長期有効性示す
デュピルマブ、水疱性類天疱瘡の寛解持続と症状改善に有効性示す
BTK阻害薬Tolebrutinib、二次性進行型多発性硬化症の障害進行を31%遅延
ゾーフィゴ+イクスタンジ併用療法が未治療去勢抵抗性前立腺がんに奏効
24年9月26日 がん
抗OX40抗体rocatinlimab、中等症~重症アトピーを改善
24年9月26日 短報
抗インフル薬バロキサビル、第Ⅲ相試験で家庭内感染の抑制を確認
24年9月20日 短報
小細胞肺がんへのtarlatamab、延長試験データを発表
24年9月19日 短報
特発性肺線維症の新薬候補Nerandomilast、第Ⅲ相試験で主要評価項目を達成
24年9月18日 短報
非小細胞肺がん二次治療対象のパトリツマブ デルクステカン、第Ⅲ相試験で主要評価項目を達成
エンハーツ、脳転移を伴うHER2陽性乳がんで12カ月無増悪生存率6割超
24年9月17日 短報
レンバチニブ+ペムブロリズマブ+TACEで肝細胞がんの無増悪生存期間が改善
発熱・咳嗽への安易な解熱薬、鎮咳薬使用に提言
24年9月13日 短報
産科DIC診断基準が改訂
24年9月10日 短報
日本透析医学会元理事長・中元秀友氏が逝去
24年9月 5日 短報
切除不能進行・再発胃癌バイオマーカー検査の手引き改訂版を作成
24年8月30日 短報
<先頭へ 前へ
12345
次へ> 最後へ>