連載一覧
新着連載一覧へ >
学会レポート一覧
新着学会レポート一覧へ >
特設ページ
診療科で探す
一覧から探す >
転職/継承
トップ » 新着プレスリリース・ニュースリリース一覧
米国特許商標庁がSeagen社の特許無効を決定
24年1月18日 短報 40
テルモの生理食塩液が出荷調整
24年1月17日 短報 50 5
「タケダ」MRワクチンと麻しんワクチンを自主回収
24年1月17日 短報 38 1
IGF-1R阻害薬teprotumumab、活動性甲状腺眼症で承認申請
24年1月17日 短報 28 1
梅毒、HIV-1の早期検出キットを発売
24年1月16日 感染症 37 4
GSKが国内初のRSウイルスワクチンを発売
24年1月15日 短報 42 2
メトトレキサート使用中の患者向け冊子を改訂
24年1月12日 短報 62 1
レカネマブが中国でも承認
24年1月11日 短報 50 2
眼科医にウェルナー症候群疑い例の紹介を呼びかけ
24年1月10日 短報 47 1
ノボラピッド注フレックスタッチが出荷調整
24年1月 9日 短報 45 4
能登半島地震、学会が情報発信を開始
24年1月 4日 短報 84 1
ゾビラックス点滴静注用 250が出荷停止
23年12月28日 短報 94 1
早期胃がんへの内視鏡画像診断支援AIが承認
23年12月26日 短報 92 1
レカネマブの情報確認を学会員に呼びかけ
23年12月26日 短報 81 2
抗精神病薬レキサルティ、うつ病・うつ状態に対する効能追加の承認を取得
23年12月25日 短報 86 2
乾癬治療薬ビメキズマブ、適応追加の承認を取得
23年12月25日 短報 83 2
治療歴のあるNSCLCへのtelisotuzumab vedotin、第Ⅱ相で良好な結果
23年12月22日 短報 91 2
デュシェンヌ型筋ジス薬NS-089/NCNP-02が欧州でオーファン指定
23年12月22日 短報 84 2
遺伝性血管性浮腫の新薬で欧州での独占販売権を取得
23年12月20日 短報 82 2
病院事務が選ぶ来年の一文字、「改」が第1位
23年12月19日 短報 70 3
高用量4価インフルエンザワクチン、日本で製造販売承認を申請
23年12月19日 短報 66 3
エンホルツマブ ベドチン+ペムブロ、進行尿路上皮がんの一次治療で適応追加
23年12月19日 短報 62 2
小児のアトピー治療、デュピクセント皮下注 200mg発売
23年12月18日 短報 71 2
帯状疱疹の症状や発症リスクに対する誤解が明らかに
23年12月14日 短報 75 2
オゼンピック、来年1月初旬より通常出荷を再開
23年12月13日 短報 68 3
RSウイルスワクチンを50歳代で適応拡大申請
23年12月13日 短報 67 5
抗がん薬DSP-5336の第Ⅰ/Ⅱ相試験結果をASH2023で発表
23年12月12日 短報 79 3
fezolinetant、閉経に伴うVMSの治療薬として欧州で承認
23年12月11日 短報 48 2
DPP-4阻害薬ジャヌビア、一部製品の出荷を停止
23年12月 8日 短報 73 1
ノベルジンのジェネリック、低亜鉛血症で追加承認取得
23年12月 8日 短報 63 3
<先頭へ 前へ
7891011
次へ> 最後へ>