【長井ゼミ医系学舎】現役医師が経営する医学部専門予備校

現役医師が経営する医学部専門予備校。1校舎のみで医学科32名合格(本年度)、医学的に正しい勉強法で1点でも多く得点!1年でも早く合格!

長井ゼミ医系学舎は元カリスマ予備校講師で心療内科医であるDr.長井が経営をしている医学部受験専門予備校です。過去5ヵ年で216名の医学部医学科合格者の実績は、医療で用いられている手法(SOAPシステム・カンファなど)を取り入れた「3つの合格メソッド」「3つの合格サポート」など他の予備校では見られない独自の指導によるものです。面接指導では大学医学部との人脈豊富なDr.長井が一人ひとりと直接指導をします。医学部入試は情報戦ではありません。入試本番で1点でも多く得点し、1年でも早く合格することが重要です。そのために講師とスタッフが全力でサポートします。
この予備校の特徴FEATURES
デジタルを用いた少人数進化型授業+医学的根拠に基づく勉強法

個別指導で弱点を補強した後、デジタル式で知識をインプット、アナログ式で実際に答案を作成してもらうという独自の少人数授業で力をつけます。個別授業だけでは競争もなく先生が即座に教えてくれるため自分で考える力はつきません。他の生徒と競いながら、「なるほど!」「そうだったのか!」という「感動」をすることで脳の扁桃体が活性化し勉強意欲がでます。医師であるDr.長井の指導のもと医学的に正しい勉強法を実践して劇的に成績をUPさせます。この方法で毎年、1校舎だけで30名以上の医学部医学科合格者を輩出してきました。長井ゼミの講師は解答ではなく本質・解法を教えています。
医療法人を併設していることを活かしたサポートの数々

長井ゼミ医系学舎は、複数のクリニックからなる医療法人(内科/外科/ 整形外科/脳神経内科/心療内科など)を併設しており、9名の医師と40名以上の医療スタッフが勤務しています。そのため医療現場見学や現役医師による講演などのイベントをはじめ、校舎内での予防接種のような身体面だけでなく、主宰のDr.長井が心療内科医であることからメンタル面まで、他の予備校にはないサポートを実現させています。さらにSOAPシステム(医療現場で使用)を生徒管理に応用、病院のカンファレンスのような生徒が参加する授業形式など、普段から「医療」を感じながら勉強することができます。
大学医学部との人脈豊富なDr.長井が医師の立場から面接指導

元岡山大学医学部臨床教授で、大学医学部の面接担当教授との人脈豊富な、現役医師で医系学舎主宰でもあるDr.長井が、面接で言っていいこと、言ってはいけないことなどを、面接官と同じ医師の立場から生徒一人ひとりに直接指導します。面接官は医師であり、一般の方々とは考え方が違っており、医師以外の人がいくら面接指導しても視点がずれていて話が噛み合わないことがよくあります。Dr.長井曰く「医学部面接の攻略本の内容と実際の面接とでは求められていることにかなり隔たりがある」。現役の医師からの指導を受けた医系学舎の生徒は面接で高得点をとっています。
合格実績ACHIEVEMENT
2023年度医学部医学科合格者数 32名(1校舎のみの合格実績)
入学情報INFORMATION
入学時期 | 4月開講時からの通塾を推奨しますが、中途入学や後期からの入学も可能です。(定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。)また、2月末までに早期入塾お申込みをされた方は、入塾割引に加えて、4月の入学に先立ち3月中から長井ゼミ4階の自習室をご利用いただけます。 |
---|---|
寮制度 | 広島県内に3つの提携寮がございます(内1つ女子専用) 校舎から徒歩圏内にあり、朝夕2食付・家具付きです。 |
無料体験入学 | 入塾説明や施設見学、進路・学習アドバイスは随時行っております。お気軽にご連絡ください。 |
校舎所在地 | 【本校】広島県広島市南区大須賀町14−17 |