連載一覧
新着連載一覧へ >
学会レポート一覧
新着学会レポート一覧へ >
特設ページ
診療科で探す
一覧から探す >
転職/継承
トップ » 新着記事一覧
インスリン早期導入の意義は? ORIGIN試験を受けGerstein氏がコメント
12年6月13日
超早期糖尿病への持効型インスリン導入で“中立的効果”
心疾患デバイス治療の最新技術習得のための専用施設が開設
12年6月12日
急性冠症候群に対するⅩa阻害薬「有効な患者群を同定していく」
低血糖発生時には冠血流予備能が低下
チアゾリジン薬と糖尿病黄斑浮腫リスクに関連
糖尿病の“第2次薬争い”で2つのhead to head試験
小児期のCT検査で白血病,脳腫瘍リスク上昇
12年6月11日
小児がんサバイバーの胃・大腸がんリスク,一般人口に比べ最大11倍
イマチニブ・スニチニブ耐性GISTへのregorafenib投与でPFS延長
東日本大震災,VTE予防の弾性ストッキングあっても…
統合失調症の持効性注射剤,治療選択薬として積極的考慮を提案
「急性腰痛への早期画像検査は有害」
12年6月 8日
まるで"お母さん"? 米CDCのロンドン五輪観戦へ出かける際の注意
免疫療法薬の完全ヒト型抗PD-1抗体,NSCLCなどに有望
がんのつらい症状軽減に関する研究進む,なお残る問題も
12年6月 7日
プライマリケア医も抗がん薬の知識が求められる時代に?
投与間隔変えたら有効に,関節リウマチへのゴリムマブ静注
抗体薬物複合体T-DM1がHER2陽性進行乳がんのPFSを改善
高齢非小細胞肺がんの治療方針決定に認知機能検査が有用
S-1+シスプラチン,標準治療に非劣性―進行非小細胞肺がんの1次治療
チョコレートによる心血管イベント抑制費用は年間3,100円
12年6月 6日
がん免疫療法最前線,山口大・岡氏と和歌山大・山上氏が解説
急性リンパ性白血病の5年生存率,16歳未満に比べ16~30歳で低い
日本でも禁忌に,糖尿病でのアリスキレンとACE阻害薬・ARB併用
12年6月 5日
血糖管理している患者は“毎日楽しく”過ごしている
たばこ産業による利益提供が受動喫煙の健康被害を否定
カンガルーケア被害者家族の会,母乳哺育学会が東京で同時に会合
日本医師会が提示する“地域偏在解消の切り札”
12年6月 4日
医学部新設に“大反対”を表明,日本医師会
<先頭へ 前へ
776777778779780
次へ> 最後へ>